交換ショップのおすすめアイテム
ストーリーを進めてコンテンツを解放していくと、複数の交換ショップが出現します。
コンテンツの解放条件はこちらの記事をご覧ください↓
この記事ではそれぞれのショップで優先的に交換したいおすすめアイテムを紹介します。
1.交換ショップ(コイン)のおすすめアイテム
交換ショップ(コイン)の中で、オススメ表記のある特殊経験値と魔術経験値はお得な値段設定になっているので購入しておきましょう。
![メジェ教団 [洗脳型]放置系RPG 交換ショップ(コイン)](https://ioruno.com/wp-content/uploads/2024/09/d5b384a7f5fde7d3211d605da971f337.webp)
特に特殊経験値はメジェドのレベルアップに必要なのですが、主な入手方法が深淵獣のバトルクリア報酬なので、中々手に入りにくいです。
序盤は特殊経験値が足りずにメジェドの育成が進まなくなってしまうため、オススメ特殊経験値は優先的に交換しておくことをおすすめします。
![ioru](https://ioruno.com/wp-content/uploads/2022/07/dotcat-150x150.png)
ゲームを進めていくと普通の経験値のほうが足りなくなるので、その時は下記のアイテムを買いましょう!
交換ショップ(コイン)のおすすめアイテムは以下の5つです。
AF召喚チケット×5![]() | AF召喚に必要なチケット |
AF強化剤α×30![]() | アーティファクトのレベルアップに使用 |
AF強化剤β×30![]() | アーティファクトのレベルアップに使用 |
AF強化剤γ×10![]() | アーティファクトのレベルアップに使用 |
メジェきちのたましい![]() | メジェきちの進化に使用 |
- レベルアップに必要なAF強化剤は、主に放置報酬や採掘で手に入りますが不足しがちです。
- レベルアップするために下位のアーティファクトがたくさん必要になるので、AF召喚を数多く回すことも求められます。
メジェきちは、放置報酬でルビーの生産量をアップさせることができる唯一のメジェドなので、コツコツ進化させていくことをおすすめします。
スポンサーリンク
2.採掘の交換ショップおすすめアイテム
採掘の交換ショップでアイテムを購入するために必要な化石は、採掘で手に入ります。
![メジェ教団 [洗脳型]放置系RPG 採掘で獲得できる化石が交換ショップで必要](https://ioruno.com/wp-content/uploads/2024/09/0d775eefc175c1f2bec895f351e648ca.webp)
オススメ表記のあるアイテムは圧倒的にお得な値段なので、期間内に必ず購入しましょう。
![メジェ教団 [洗脳型]放置系RPG オススメと書かれている商品は必ず買おう!](https://ioruno.com/wp-content/uploads/2024/09/5bfe68ea2c6c84bf7960baf63270a366.webp)
その他のおすすめアイテムは以下の3つです。
開眼石(青)![]() | ★3メジェドの進化に必要 |
開眼石(紫)![]() | ★4メジェドの進化に必要 |
開眼石(黄金)![]() | ★5メジェドの進化に必要 |
3種類ある開眼石は、対応したレア度のメジェド進化で消費します。
![メジェ教団 [洗脳型]放置系RPG メジェドのレア度で進化に必要な開眼石が違う](https://ioruno.com/wp-content/uploads/2024/09/bf8d2c219ed44bdc982eb6dac4825745.webp)
メジェドを進化させると、メジェドのステータスや特殊能力がアップするだけでなく、最大レベルや放置生産量もアップします。
![ioru](https://ioruno.com/wp-content/uploads/2022/07/dotcat-150x150.png)
放置報酬が増加することで育成がより効率的になるため、メジェド進化は重要です!
メジェドの育成状況を考慮し、必要な開眼石と交換するといいでしょう。
スポンサーリンク
3.深淵領域の交換ショップおすすめアイテム
深淵領域の交換ショップで必要な深淵領域トークンは、バトル報酬で手に入ります。
![メジェ教団 [洗脳型]放置系RPG 交換ショップ(深淵領域)](https://ioruno.com/wp-content/uploads/2024/09/8ecac8e8ef7eeddad9720342ebb26e5a.webp)
ここのショップでは、メジェド育成で足りないアイテムが他のショップで買えない時に、販売されているアイテムの中から選んで買う方法をおすすめします。
特殊経験値![]() | 開眼石(青)![]() |
開眼石(紫)![]() | 開眼石(黄金)![]() |
禁忌召喚に必要な血塗られたどんぐりも販売されています。
血塗られたどんぐり![]() |
入手チャンスが限られたアイテムなので、育成が落ち着いてきたらこれを狙って貯めるのもありですね。
4.交換ショップ(うんち)のおすすめアイテム
ストーリー「うんちコレクター」をきくと、交換ショップ(うんち)が解放されます。
![メジェ教団 [洗脳型]放置系RPG 交換ショップ(うんち)](https://ioruno.com/wp-content/uploads/2024/09/541cd2eaeb502aa2d5877a0e059fdf6b.webp)
うんちショップでのおすすめは、召喚アイテムです。
商品 | 必要うんち数 |
---|---|
プラチナどんぐり×10![]() | うんち×3 |
AF召喚チケット×10![]() | うんち×3 |
どんぐり×10![]() | うんち×3 |
血塗られたどんぐり×1![]() | うんち×44 |
![ioru](https://ioruno.com/wp-content/uploads/2022/07/dotcat-150x150.png)
メジェドを毎日なでていれば、うんちをたくさん落としてくれます!
うんち3個で交換できるアイテムを毎日交換し、残りは貯金して44個貯まったら血塗られたどんぐりと交換するのがおすすめです。
スポンサーリンク
5.地下格闘場の交換ショップおすすめアイテム
地下格闘場では、バトルの参加報酬で勲章が獲得でき、その勲章を交換ショップで使用します。
![メジェ教団 [洗脳型]放置系RPG 交換ショップ(地下格闘場)](https://ioruno.com/wp-content/uploads/2024/09/a4a1ede56787d6056e46c1c2ff744a36.webp)
1日8回まで参加でき、勝利で勲章×10、敗北で勲章×5が手に入るので、8戦すべて勝利できれば1日に80勲章が手に入ります。
勲章はなかなか貯まりにくそうなので、以下のアイテムを優先的に交換することをおすすめします。
商品 | 必要な勲章数 |
---|---|
AF召喚チケット×10![]() | 勲章×100 |
プラチナどんぐり×10![]() | 勲章×100 |
魔術経験値×100![]() | 勲章×100 |
スポンサーリンク
おすすめ交換アイテムまとめ
コインショップ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
採掘ショップ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
深淵領域ショップ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
うんちショップ | ![]() ![]() ![]() ![]() |
地下格闘場ショップ | ![]() ![]() ![]() |
- オススメ表記のあるアイテムは購入しておく
- アーティファクトのレベルアップにアーティファクトの欠片(ダブり)を消費するので、AF召喚チケットは優先的に交換する
- AF強化剤や開眼石も育成状況に合わせて交換していく
無課金ユーザーが毎日やっておきたいことをまとめたのでぜひ参考にしてみてください↓
メジェ教団が好きな人へおすすめのゲーム
![](https://ioruno.com/wp-content/uploads/2023/05/da72ea2cf92b97d3cc61b84b3b5306c2.webp)
「ぼくとネコ」は、進撃していくタイプの横スクロールタワーディフェンスゲームで、バトル中にキャラをどんどん召喚しながら戦います。
![ぼくとネコ](https://ioruno.com/wp-content/uploads/2024/08/f203fc42246280e23a8da70661235bcb.webp)
特定のステージをクリアするとオートバトルにすることも可能。
キャラや召喚パワーを強化し、強い武器を集めながら様々なステージやクエストに挑戦していきます。
![](https://ioruno.com/wp-content/uploads/2024/09/ddfd2158f29a436b3ba4b4eead2c93f8.webp)
無課金でも十分楽しむことができるので、キャラ育成やコレクション要素の強いゲームが好きな方へおすすめのゲームです。
無料ダウンロードはこちらから!
![ぼくとネコ-ねこキャラと攻めるタワーディフェンスRPG/TD](https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Purple221/v4/12/bd/e3/12bde3f3-6e90-9bab-d9d0-42765a220cba/AppIcon-0-0-1x_U007emarketing-0-7-0-85-220.png/512x512bb.jpg)
スポンサーリンク
コメント