キャラスト魔法学園のリセマラが不要な理由
キャラスト魔法学園のリセマラでは、回せるガチャの回数が2回と少ないためおすすめしません。
2023年5月24日まで開催されていた1stアニバーサリー記念では、ガチャを10回引くことができるアイテムが配布されていました。

このような特別な配布がされていない限り、リセマラにこだわらずゲームを進めていく方がいいでしょう。
ログインボーナスやステージのクリア報酬で育成に役立つ様々なアイテムをもらうことができ、ガチャを引くチャンスも増えるのでゲームを始めた方が効率的に進めることができます。

リセマラのやり方
リセマラ自体はプレイデータの削除が搭載されているので5分程度で簡単にできます。
おすすめのリセマラ方法は以下の通りです。
- 最初のチュートリアルを終了すると自由に動かせるようになる
- 広告動画の視聴でカエルの大釜を1回引く
- 無料で手に入る幻魔石を120個集めて「見習いパック」を購入し、カエルの宝玉を手に入れガチャを回す
- 目的の装備が出なければプレイデータの削除をしてやり直す
最初に解放されているガチャはトカゲの大釜とカエルの大釜の2種類です。

リセマラで狙いたいのは★4装備なので、★4装備が排出されないトカゲの大釜は引かなくてOKです。
リセマラ手順① 広告動画の視聴でカエルの大釜を1回引く
ショップから広告動画を視聴することで1回ガチャを回します。

リセマラ手順② 幻魔石を120個集めてガチャを1回引く
チュートリアルをクリアした段階で、カエルの大釜を1回引くことができるカエルの宝玉が入っている「見習いクリアパック」を購入することができます。

幻魔石は下記のコンテンツで手に入れましょう。
- ステージクリア報酬で50個
- イベントログインボーナスで100個


幻魔石120個でカエルの宝玉が入った「見習いクリアパック」を購入し、カエルの宝玉を消費してカエルの大釜を1回引くことができます。
リセマラ手順③ 目的の装備が出なければリセットする
上記の合計2回で欲しい装備が手に入らなければリセットします。
リセット方法は、タイトル画面にある設定画面から「プレイデータ削除」をすることで最初からやり直しが可能です。

★4装備が1つでも出たらリセマラ終了!
カエルの大釜で★4装備が排出される確率は5%とそれほど厳しいものではありません。
しかし前述したようにリセマラでガチャを引くことができる回数が少ないため、★4装備を1つでもゲット出来たらゲームを進めることをおすすめします。
★3装備も強化していくことで強くなるので、個人的には★3装備2個以上などでもOKだと思います。
ガチャにはボーナスが設けられており、ボーナスゲージがMAXになると★4装備が確定で排出されます。

ログインボーナスやクリア報酬などでコツコツ幻魔石を貯めてガチャを引くようにした方が効率的に装備を集めることができ、戦力アップへつながります。
ガーネットの杖 |
ルベライトの杖 |
太陽の鎧 |
太陽の盾 |
太陽の指輪 |
太陽の首飾り |
スポンサーリンク
トカゲの大釜とカエルの大釜の違い
- トカゲの大釜:★1-2装備とアニマが排出される
- カエルの大釜:★2-4装備のみ排出される
アニマとは集めることでキャラを入手することができるアイテムです。

アニマ50個でキャラが解放され、その後はアニマを消費して限界突破をすることでレベル上限を解放する育成方法になります。
キャラをリセマラで狙うのはかなり厳しいので、リセマラは装備を狙うことをおすすめします。
スポンサーリンク
幻魔石を無料で入手する5つの方法
幻魔石を無料で手に入れる方法を5つ紹介します。
- ログインボーナスでもらえる
- デイリーミッションで毎日35個もらえる
- ステージのクリア報酬でもらえる
- ストーリーを読むともらえる
- 広告動画を視聴すると毎月600個もらえる
幻魔石の入手方法① ログインボーナスでもらえる
2023年5月現在、ログインボーナスには「通常」と「イベント」の2種類あります。

特にゲーム開始から2週間に受け取ることができるイベントログインボーナスでは合計6000個の幻魔石が入手可能です。

毎日の受け取りを忘れないようしましょう。
幻魔石の入手方法② デイリーミッションで毎日35個もらえる
デイリーミッションをすべて達成すると合計35個の幻魔石を入手できます。

最序盤は未開放のコンテンツもあるので、すべて受け取ることは難しいかもしれません。
まずはストーリーを進めコンテンツ解放を目指しましょう。
アニマを入手できるガチャを回せるトカゲの宝玉が5個手に入るので、デイリーミッションはキャラ育成においても重要になってきます。
スポンサーリンク
幻魔石の入手方法③ ステージのクリア報酬でもらえる
ステージをクリアするとクリア報酬を受け取ることができます。

幻魔石とトカゲの宝玉が主な報酬です。
幻魔石の入手方法④ ストーリーを読むともらえる
ストーリーを読むことで幻魔石がもらえます。

スポンサーリンク
幻魔石の入手方法⑤ 広告動画を視聴すると毎月600個もらえる
ショップで広告動画を視聴することで、幻魔石を毎月600個もらうことができます。

毎日もらえる「デイリー」、週に1回もらえる「ウィークリー」、月に1回もらえる「マンスリー」の3種類があるので、もらい忘れのないように注意しましょう。
放置報酬を忘れずに入手しよう!
忘れがちになってしまうのですが、キャラスト魔法学園には放置報酬があります。

キャラの育成素材がたくさん手に入るのでログインしたら忘れずに受け取りましょう。
キャラスト魔法学園が好きな方へおすすめのアクションゲーム

サムライエックスは、片手で操作できる2Dスクロールアクションゲームで、敵の攻撃が弾幕のように襲いかかってきます。

最大10個の武器を装備したキャラが、ステージを上下左右に駆け巡り戦います。
操作は簡単で、画面を左右にスワイプすると移動、上にスワイプするとジャンプ、上にスワイプしたままにすると連続ジャンプをします。
ジャンプするとジャンプゲージが消費され、ゲージがなくなるとジャンプできなくなるので注意が必要です。

装備している武器はキャラの周りに浮遊しており、敵に近づくと自動で攻撃します。
ステージ攻略中に敵を倒すと習得できるスペシャルスキルは、ランダムで移動スピードや攻撃力がアップする追加効果をゲットすることが可能です。

キャラはレベルアップや限界突破で強化することができ、強化に必要な素材は通常ステージや特別なクエストで入手可能です。

下:素材集めクエスト
リセマラの方法も解説しておりますので、攻略にお役立てください↓
高難易度の弾幕クエストなどやりごたえ抜群のコンテンツも用意されているので、アクション性の高いゲームを求める方へおすすめします。
無料ダウンロードはこちらから!

リセマラに関連するおすすめ記事
伝説の剣やドタバタ傭兵団などのリセマラについても紹介していますのでぜひご覧ください!
スポンサーリンク
コメント