【スライム伝説】2023年3月のクーポンコードリスト|5500ジェムもらえるお得な設定画面情報2選

スライム伝説 クーポンゲーム攻略

クーポンコードリスト

  • クーポンコード:WELCOME
    •  5000ジェム 有効期限不明
  • リーグポイントクーポン:LOS_0327
    • 部品5000個 有効期限不明
  • クーポンコード:ILOVE10MILLION 期限切れ
    • 10000ジェム 2023/02/28 9:00まで
  • クーポンコード:LEGENDSLIME2023 期限切れ
    • 10000ジェム 2023/02/01 9:00まで

クーポンコードは設定画面から使用することができます。

バトル画面の右上にあるメニューの中の歯車マークをタップすると設定画面に移ります。

スライム伝説 メニューの中の歯車マークから設定へ移動できる
メニューの中の歯車マークから設定へ移動できる

そして設定画面にクーポンのボタンがあり、クーポンコードを入力できるようになっています。

スライム伝説 クーポン
クーポンコード入力画面

スポンサーリンク

友達招待をするとジェムを最大2500個入手できる

クーポンと同じ設定に友達招待のボタンがあります。

スライム伝説 友達招待
クーポンの隣に友達招待ボタン

1人招待するごとに500ジェム獲得できる(最大5回)

友達は最大5人招待することができ、一人につき500ジェムもらえます。

スライム伝説 友達招待
友達招待の画面

招待したい人にマイ紹介コードを教え、その人にマイ紹介コードを使ってもらいましょう。
すると受け取ることのできるジェムが光るのでタップして受け取り完了です!

スライム伝説 紹介コード
友達招待のジェムの受け取り方

5人まで招待できるので、最大2500ジェムを入手できます。

招待してもらう場合は紹介コードを入力する

「紹介者入力」から友達のマイ紹介コードを入力すると、すぐに500ジェムを受け取ることができます。

スライム伝説 紹介コード
友達の紹介コードを入力する

スポンサーリンク

ゲームのインストールでジェムが3000個もらえる

設定画面の下部にはバナーがあります。

設定画面にあるバナーから他のゲームをインストールすると3000ジェム

ここからスライム伝説を運営している会社の他のゲームをインストールでき、1ゲームにつき1000ジェムもらえます。
実際にインストールしなくでも、インストールボタンを押すだけでもらえました。
3つあるので合わせて3000ジェムをゲットできます。

その他の無課金でジェムをたくさん手に入れる方法はこちらです↓

スライム伝説が好きな方へおすすめのスマホゲーム

おすすめ ぼくとネコ

「ぼくとネコ」は、進撃していくタイプの横スクロールタワーディフェンスゲームで、主人公は白ネコのシロちんです。

ぼくとネコ シロちんが主人公
主人公のシロちん

一般的な防御型のタワーディフェンスと異なり、ネコたちが敵に向かって進んでいくバトルシステムになっています。

ぼくとネコ バトルは横スクロールのタワーディフェンスゲーム
バトルは横スクロールのタワーディフェンスゲーム

バトルは非常にシンプルな操作でプレイ可能。
画面左下のキャットパワーが必要数貯まると、シロちんはキャラを召喚できます。
あらかじめステージ攻略に挑むキャラを編成し、バトルが始まったらどんどんキャラを召喚して敵を倒しつつ、ステージの最後まで到達することが目的になります。

特定のステージをクリアするとオートバトルにすることもできます。

ぼくとネコ 最大10名のキャラでバトルに挑戦
最大10名のキャラでステージに挑戦

そして、キャラやキャットパワーを強化し、強い武器を集めながら様々なステージやクエストに挑戦していきます。

ぼくとネコ キャラの育成画面
キャラの育成画面

とにかくキャラの種類が豊富で、このキャラたちを集めて育成していくのが醍醐味のゲームになっています。
コレクション好きな方は楽しめるのではないでしょうか。

クエストクリアで手に入るネコの七英雄、ガチャで入手できるネコ型ロボットや呪いの人形など、ネコ以外のキャラも多義に渡ります。

ぼくとネコ 激レアキャラのイチマツ
星4激レアキャラのイチマツ。ネコではない。

無課金でも十分楽しむことができるので、キャラ育成やコレクション要素の強いゲームが好きな方へおすすめのゲームです。

ストーリーコミカル
4コマ漫画
キャラクターかわいい
バトルオート可
ガチャキャラ
武器
リセマラ
1-4クリア後
やり込み度キャラ育成
武器強化
ぼくとネコの評価

無料ダウンロードはこちらから!

ぼくとネコ
ぼくとネコ
開発元:IGNITION M
無料
posted withアプリーチ

スポンサーリンク

コメント