今回は「ひまつぶナイツ」の序盤攻略の解説です!
まずはゲーム画面の基本システム、ジョブやレベル上げの仕組みについて解説し、合わせて効率よく進める方もをご紹介します。
ジョブなどのネタバレを含みますのでご了承お願い致します。
ひまつぶナイツは勇者3人がオートで戦うRPG風放置ゲーム
ひまつぶナイツは「モンスターとオートで戦う勇者3人をサポートしながら見守るゲーム」です。
ゲーム画面の上部では勇者たちが常に戦っています。
そのバトルを見守りつつ、下にあるメニューで勇者たちのジョブを変えたり装備を強化してサポートすることがプレイヤーの仕事です!
ゲーム開始後、すぐに「はじまりのむら エリア1」のバトルが始まります。
ひまつぶナイツの基本的な攻略方法
基本的に強化しながらエリアを進めていきますが、すんなり敵を倒せない時が来ると思います。
そんな時は前のエリアでアイテムとコインを集め、勇者たちを強くしましょう。
- エリアを進める
- モンスターに負けて進めなくなる
- 前のエリアに戻って周回しながらコインとアイテム集めをして勇者たちを強化する
上記を繰り返し新しいエリアの攻略を目指します!
スポンサーリンク
ゲーム画面の見方とシステムについて
最初にあるメニューは「データ」「ステータス」「オプション」の3つ。
エリアを進めると「クラフト」が追加されます。
1.データ
データは切り替えられるメニューの左上にあります。
データで確認できることは下記の5項目あります。
- 攻略中のエリア
- バトルターン
- バッグに入っているコインとアイテム
- プレイログ
- コレクション
攻略中のエリアには「いちじていし」ボタンがあり、オートバトルを一時停止することができます。
また「このステージをやめる」ボタンをタップするとステージセレクト画面へ移行します。
2.ステータス
ステータスはデータの右隣にあります。
3人の勇者のステータスの切り替えも可能で、ジョブチェンジや装備の変更もこの画面から行います。
スポンサーリンク
ゆうしゃの変更
3人の勇者を切り替えてジョブや装備の変更が可能です。
バトル画面の勇者を直接タップしても切り替えられます。
「かくにん」ボタンから名前の変更ができます!
ジョブチェンジ
勇者のジョブを変更することができます。
変更可能なジョブは明るくなっており、「チェンジ」をタップするとすぐにジョブが変更されます。
ぶきへんこう/たてへんこう
「ぶきへんこう」「たてへんこう」では所持している装備の確認や変更ができます。
アップグレード用のアイテムがそろっていれば、装備している武器は「アップグレード」ボタンで簡単にアップグレード可能です。
ジョブと同じように変更できる装備は明るくなっているのでわかりやすいですね!
勇者たちは同じジョブを使用したり、同じ武器や盾を装備することはできませんが、装備の交換は可能です。
オプションで「ゆうしゃどうしのそうびこうかん」を「できる」ように設定していれば、他の勇者が装備中の項目をタップすることで装備が交換されます。
スポンサーリンク
3.クラフト
クラフトはおそらく『はじまりのむら エリア3』で追加されます。
最初は「アップグレードキット」「バッグサイズ」の拡張、「レベルリセット」が可能です。
アップグレードキット
装備をアップグレードするための道具で、武器と盾をアップグレードできます。
アップグレードキットの拡張にはレベルに応じた強化素材とコインが必要です。
最初はアップグレードキットLv5なので装備もLv5までアップグレード可能です。
拡張をするとアップグレードできる装備のLvが+1されます。
バッグサイズ
アイテムの所持容量で、最初は各種類10個まで持つことができます。
アップグレードキットと同じくアイテムとコインで拡張できます。
スポンサーリンク
レベルリセット
レベルリセットでは勇者たちのレベルを1に戻します。
その代わりにリセットレベルに応じたコインをゲットできます。
獲得できるコインも合わせて表示されています。
補足:エリクサーとスケジューラ
放置していたらいつの間にか『エリクサー』と『スケジューラ』という項目が増えていました!
「はじまりのむら エリア3」のボスに負けてエリア1を周回中に解放されていたので、時間経過か勇者のレベルが要因だと思われます。
<エリクサー>
「ポーション1個+エーテル1個」でエリクサーを調合しすぐにHPを10%回復します。
<スケジューラ>
「かみ4個+テープ2個+ひも2個」でスケジューラーをクラフトします。
スケジューラーをクラフトするとステージクリア後に自動で同じエリアへの挑戦が可能になります。
スケジューラをクラフトしていない場合、ステージクリア後は手動で「ステージセレクト」で別のエリアに行くか、「もういちど」で同じエリアを周回するか選択する必要があります。
スケジューラをクラフトすると、スケジューラのレベルに応じた回数を自動で周回してくれます。
手動で「もういちど」を選んだ場合と同じということです。
最初にクラフトしたときの周回回数は1回なので、2回分のバトルログが表示されます。
スケジューラを拡張して周回回数を増やすことができます。
スポンサーリンク
4.オプション
オプションには下記の5項目があります。
- バックグラウンドプレイ
- サウンドボリューム
- スクリーンセイバー
- カラーエディット
- そのた
この中で便利な設定の「バックグラウンドプレイ」と、「そのた」の中にあるすごく親切な『ヘルプ』を紹介します。
バックグラウンドプレイのアンロック
バックグラウンドプレイをアンロックすると、アプリを閉じている間とゲームのバトル中にポップアップを表示した時もバトルが進みます。
広告動画を見るだけで簡単にアンロックが可能です。
「そのた」にある『ヘルプ』
「そのた」の項目にある『ヘルプ』は、このゲームを攻略するためのヒントや用語の説明などがとても丁寧に記載されています!
攻略に詰まった時にみると打開策となるヒントが書かれているかもしれません。
そうでなくとも攻略に役立つことがたくさん書かれているので、一度目を通すことをおすすめします♪
スポンサーリンク
ジョブポイント(JP)が貯まるとジョブやバトルアクションが解放される
勇者たちのレベルが上がるとその時のジョブにジョブポイント(JP)が+1されます。
そして貯まったジョブポイントに応じて習得アビリティが解放され、バトル中に使用されるバトルアクション、ステータスの底上げ、新しいジョブの追加などの効果を得ることができます。
「???」となっている部分は、広告動画を視聴することですべて表示させることができるようになります。
ジョブごとの習得アビリティを確認し、どのジョブを育てるか決めるといいですね!
ちなみに習得したバトルアクションがどのような効果なのかは、ページ切り替えの矢印をタップすると見ることができます。
<関連記事>ジョブ育成方法の解説はこちらで詳しく書いています↓
ジョブは全部で80種類もある!
ひまつぶナイツのジョブは全部で80種類もあります。
これはやりがいがありますね!
スポンサーリンク
経験値は敵を倒した勇者がもらえる
モンスターを倒した時の経験値(EXP)は勇者3人に均等に割り振られるわけではありません。
モンスターに止めをさした勇者に経験値が入ります。
そうすると攻撃力が高いジョブが一人でレベルが高くなったりします。
効率よく3人が経験値を獲得するには「かくとくEXPシェア」というアビリティが役に立つでしょう。
例外としてボスの経験値は全員が獲得できます。
「かくとくEXPシェア」で経験値をシェアできる!
アビリティで「かくとくEXPシェア」を習得するジョブがあります。
該当するジョブと習得ジョブポイントは下記の通りです。
モンク | 5 JP |
ナイト | 10 |
ウィザード | 10 |
あそびにん | 15 |
一番最初に習得するのはモンクなので、序盤にコインやアイテム集めなどで周回する時はモンクをパーティに入れるのが手軽で効率よくレベル上げができます。
周回をしているとレアモンスターが出現することがあります。
レアモンスターがドロップするジェムなどのレアアイテムは、勇者たちが強くなる上でとても有効です!
レアアイテムについての詳細はこちらで解説しています↓
序盤攻略におすすめのジョブ3選
序盤におすすめのジョブは下記の3つです。
- モンク
- シーフ
- ウィザード
1.モンク
モンクは先に述べた通り、一番早くアビリティの「かくとくEXPシェア」を習得します。
レベルを上げてレベルをリセットするのがコイン集めには最適なので、モンクをおすすめします。
2.シーフ
シーフのスキル「とうぞくのめ」は倒した敵がアイテムをドロップしやすくなります。
またLUCKが高めなので他のジョブに比べて、モンスターを倒した時のアイテムドロップ率が高いです。
アイテム集め係におすすめします。
スポンサーリンク
3.ウィザード
ウィザードは魔法攻撃ができるの弱点をついて敵にダメージを与えられます。
初期のジョブポイントで習得するアビリティも優秀です。
1JP | バトルアクション「フレイム」 | 炎の魔法攻撃 |
5JP | バトルアクション「アクア」 | 水の魔法攻撃 |
10JP | かくとくEXPシェア | |
15JP | アンロックNewジョブ「プリースト」 |
具体的なジョブの育成方法についてはこちらをご覧ください!
ひまつぶナイツが好きな方へおすすめのゲーム3選
ドット絵で育成要素たっぷりなおすすめゲームです!
スポンサーリンク
コメント