本サイトには広告を含む記事があります

【ソウルズ:光ノ領域】どのキャラを育成する?効率的なキャラ運用方法とパーティ編成のコツを解説!

ソウルズ:光ノ領域 効率的なキャラ運用方法とパーティ編成のコツを解説! RPG
最大150連無料!3周年記念イベント開催中!
ガーディアンテイルズ
ガーディアンテイルズ
開発元:Kong Studios, Inc.
無料
posted withアプリーチ

効率的にキャラを育成するポイント

限られたリソースの中で、最も効率的にキャラを育成するポイントは3つあります。

  1. エピックキャラをメインに育てる
  2. メインで育成するキャラの種族は光闇以外の5体にする
  3. メインの5体以外は魂連動で運用する

スポンサーリンク

ポイント① エピックキャラをメインに育てる

序盤は手持ちのキャラがそろっていないと思うので、チュートリアルで手に入るキャリクスの他は、レアキャラも含めたパーティ編成になると思います。

リセマラがしやすいゲームなので、リセマラでエピックキャラを狙うのもおすすめです。

レアとエピックではステータスやスキルなどの性能に大きな差があるので、基本的にレアキャラはエピックキャラがそろうまでのつなぎで使います。

ソウルズ:光ノ領域 エピックキャラの方が上限レベルもスキル数も上
エピックキャラの方が上限レベルもスキル数も上

いずれスタメン落ちするレアキャラではありますが、レベル上げはしてもOKです。

メインステージ2-5をクリアするとレベルリセットできるようになり、使用した育成素材はすべて回収することができます。

ソウルズ:光ノ領域 レアキャラは無条件にレベルリセットできる
レアキャラは無条件にレベルリセットできる

敵の種族による相性や、同じ種族でパーティ編成することによって適用される種族ボーナスがありますが、キャラがそろっていない序盤に優先する必要はありません。

ソウルズ:光ノ領域 種族ボーナスで特別な効果あり
種族ボーナスで特別な効果あり

それよりも、★の数が多いエピックキャラで攻撃や防御、回復などをうまく機能させた方が強いパーティになるので、種族ボーナスがついたらラッキー程度に考えましょう。

スポンサーリンク

ポイント② メインで育成するキャラは光闇以外の種族にする

育成素材を消費して育てるキャラは、光と闇以外の種族にしましょう。

理由は、いわゆる限界突破である「ヒーロー融合」の仕組みにあります。

ヒーロー融合するとどうなるのか

融合は、メインステージ2-15クリアで解放されるコンテンツです。

キャラを重ねてグレードアップさせることで、ステータスやレベルの上限が上昇します。

ソウルズ:光ノ領域 キャラをグレードアップして強化する
キャラをグレードアップして強化する

エピックキャラは金★3で覚醒スキルが使えるようになり、さらに融合を進めると刻印が解放されます。

キャラに表示される★読み方
(銀)★★★★★★5
(金)★★6
(金)★★★7
(金)★★★★8
(金)★★★★★9
(金)★★★★★★10
(赤)★★11
↑ここでエピックの刻印解放
以降同じように続く…
融合による★の変化

赤★5の次は虹色の★です。

スポンサーリンク

「ヒーローを融合する」の仕組み

融合は、キャラを重ねて行くことでグレードアップさせます。

この「ヒーローを融合する」時に必要なキャラの種類が、光闇それ以外の種族で異なります。

<種族:人間、ホード、エルフ、アンデッド>

銀★5から金★1へ融合する場合、全く同じ銀★5キャラが1体必要です。

ソウルズ:光ノ領域 銀★5キャラ2体で金★1キャラになる
銀★5キャラ2体で金★1キャラになる

金★1から金★2へ融合する場合、同じ種族の金★1キャラが2体必要です。

ソウルズ:光ノ領域 同じ種族の金★1キャラであれば同一キャラでなくてOK
同じ種族の金★1キャラであれば別のキャラでOK

同じ種族であれば元のレア度は関係ないので、レアキャラを融合して素材に使うことができます。

<種族:光、闇>

銀★5から金★1へ融合する場合、全く同じ銀★5キャラが1体必要で、ここまでは他の種族と同じです。

ソウルズ:光ノ領域 銀★5キャラ2体で金★1キャラになる
銀★5キャラ2体で金★1キャラになる

金★1から金★2へ融合する場合、全く同じ銀★5キャラが1体必要です。

ソウルズ:光ノ領域 光闇種族は金★2にする条件が違う
光闇種族は金★2にする条件が違う

つまり、金★2にするためには同じキャラが3体必要ということになります。

融合に必要なキャラ数について詳しくはこちらの記事をご覧ください↓

光と闇はガチャでの排出率が低く設定されているので、狙ったキャラを複数体集めるのは厳しいのが現状です。

人間、ホード、エルフ、アンデッド種族であれば、融合にレアキャラを代用できるので、育成がしやすくなっています。

融合でレベル上限を上げることは重要なポイントで、次に説明する魂連動と関係があります。

スポンサーリンク

ポイント③ メインの5体以外は魂連動で運用する

魂連動は、メイン3-30クリアで解放されます。

魂連動にセットしたキャラは、手持ちのキャラの中で上から5番目にレベルの高いキャラと同じレベルになります。

ソウルズ:光ノ領域 魂連動で育成していないキャラのレベルを連動できる
育成していないキャラのレベルを連動できる

光や闇のキャラをバトルメンバーとして使いたい時は、魂連動を活用するといいでしょう。

実際に育成していないからといって何か劣ることはありません。

メインで育成しているキャラが融合できずにレベル上限が低いままだと、魂連動しているキャラのレベルも低いままです。

魂連動を最大限活用するためにも、メインで育成する5体は育てやすい種族を選ぶことが大切になります。

<まとめ>

  • 「強いキャラを育てる」のではなく、融合で凸の進んだキャラをメインでレベルを上げ、その他のキャラは魂連動にセットする
  • バトルの主要メンバーは、装備やルーンでさらに強化していく
  • 融合はキャラのステータスが大幅にアップし、スキルも解放されるので、主要メンバーを中心に積極的に行う
Lv220から上にレベルアップする方法

キャラレベルが220になると、今までのようにキャラ画面でのレベルアップができなくなります。

ソウルズ:光ノ領域 Lv220から先はレベルアップ方法が変わる
Lv220から先はレベルアップ方法が変わる

Lv220からさらに上げるためには、上位5体をすべてLv220にする必要があります。

条件を満たすと、魂連動画面の方で連動している全キャラのレベルを同時に上げることが可能です。

ソウルズ:光ノ領域 魂連動している全キャラ同時にレベルを上げる
魂連動している全キャラ同時にレベルを上げる

魂の石が不足するので、ショップでこまめに購入し貯めておくことをおすすめします。

スポンサーリンク

パーティ編成のコツ

パーティ編成のコツは、以下の2つを意識することです

  1. 自分のパーティが効率的に機能するか考える
  2. 敵の編成から自パーティの配置を考える

パーティ編成のコツ① 自分のパーティが効率的に機能するか考える

バトルに出すメンバーを決める時は、各キャラのスキルを一度よく見てみましょう。

特に大切なポイントは、味方への回復やサポートの対象は誰になるかです。

回復やサポートの範囲を確認する

例えば、ヒーラーのアオルモンドの効果対象は、「自分と隣接しているすべての味方」となっています。

ソウルズ:光ノ領域 アオルモンドは隣接する味方に効果を発揮する
アオルモンドは隣接する味方に効果を発揮する

アオルモンドに隣り合う場所に配置しなければ回復されないので、全キャラを回復させたければ以下のような配置パターンが考えられます。

ソウルズ:光ノ領域 アオルモンドが活躍できる編成例
アオルモンドが活躍できる編成例

同じヒーラーでもオデリアは「最もHPの低い味方」が回復対象、サポーターのルルは「全ての味方」が効果対象です。

ソウルズ:光ノ領域 オデリアやルルは配置に左右されないスキルを持つ
オデリアやルルは配置に左右されないスキルを持つ

このような場合は、どこに配置してもスキルの効果対象は変わりません。

他のメンバーとの兼ね合いや、敵の編成を見て配置場所を決めるといいでしょう。

パーティ編成のコツ② 敵の編成から自パーティの配置を考える

バトルに勝てない時は、敵のパーティメンバーを確認してみましょう。

バトル前の配置画面でキャラの詳細を見ることができます。

ソウルズ:光ノ領域 敵パーティの情報を確認する
敵パーティの情報を確認する

ここでは、敵の攻撃対象はどこなのか確認することが大切です。

スポンサーリンク

敵が前列に攻撃してくる場合(リリスやラゴウ)

例えば、ディーラーのリリスは、アクティブスキルの攻撃対象が「前列の全ての敵」になっています。

ソウルズ:光ノ領域 リリスは前列に攻撃してくる
リリスは前列に攻撃してくる

リリスのアクティブスキルは、攻撃対象からエネルギーも吸収して満タンになると連続でスキルを使ってきます。

そのため、リリス相手に前列2-3体の配置してしまうと、前列の味方が攻撃を受けた上にエネルギーを吸い取られ、連続でアクティブスキルを決められてピンチになってしまいます。

このような時は、前列1体の編成にすることで対処できるかもしれません。

ソウルズ:光ノ領域 対リリスの配置パターン2例

編成例①のように前列ディーラーを守る編成、編成例②のようにタンク1体で耐える編成など試してみて下さい。

メインステージ6-10でリリスに苦戦しましたが、以下の編成で勝つことができました。

ソウルズ:光ノ領域 メインステージ6-10攻略パーティ
メインステージ6-10攻略パーティ

リリス以外にも、ラゴウやハルファなど、前列への攻撃+デバフをかけてくる敵もやっかいなので要注意です。

スポンサーリンク

敵が隣接するキャラにも攻撃してくる場合(ザグラコやオルガ)

例えば、ザグラコは「敵一体と隣接する全ての敵に攻撃+気絶」を与えます。

ソウルズ:光ノ領域 ザグラコは敵一体と隣接する全ての敵に攻撃+気絶
ザグラコは敵一体と隣接する全ての敵に攻撃+気絶

味方を隣接させて配置していると、半数以上が気絶状態なんてことになりかねません。

実際のバトル画面でザグラコが最初にどのキャラを攻撃しているのか確認し、その場所には耐久力の高いキャラ単体で配置し、隣接しなくても回復できるソリナなどのヒーラーを組み込んでみましょう。

ザグラコは一度倒しても復活してくるのでやっかいな敵ですが、復活を防ぐには覚醒したヒーラーのボイド、カルメンのアクティブスキルが対抗策になります。

敵が連鎖的に攻撃してくる場合(ドルコスやケン)

ドルコスやケンのアクティブスキルは、「隣接している敵を連鎖的に攻撃」してくるので、まとまった配置にしていると一瞬で壊滅状態させられてしまいます。

ソウルズ:光ノ領域 ドルコスは隣接していると連鎖攻撃をしてくる
ドルコスは隣接していると連鎖攻撃をしてくる

特にドルコスは連鎖する度に攻撃力が上昇するので強敵です。

対ドルコス戦でキャラを配置する際は、前述したザグラコの場合と同じように調整してみましょう。

スポンサーリンク

敵が最もHPの低いキャラに攻撃してくる場合(ミリアやフレータ)

ミリアやフレータのアクティブスキル攻撃対象は、「最もHPの低い敵」です。

ソウルズ:光ノ領域 ミリアは最もHPの低い敵に攻撃する
ミリアは最もHPの低い敵に攻撃する

特にミリアはクリティカル率が高いため、耐久の低いヒーラーなどが一撃でやられてしまうこともあります。

最初の一発で沈められてしまう場合は、装備やルーンでHPや防御、クリティカル耐性を上げるか、いっそのこと別のキャラに代えてみるなど試してみましょう。

ミリアの評価はこちらの記事をご覧ください。

まとめ

  • 5体のエピックキャラをメインで育成する
  • 光と闇の種族は融合しにくいため、メインで育成する種族は光と闇以外
  • 光と闇のキャラは魂連動で運用する
  • パーティ編成の時は、回復やサポートの対象範囲に気を付ける
  • バトルに勝てない時は、敵の攻撃範囲をチェックする
  • キャラのレベルだけでなく、装備やルーンも見直してみる

メインチャプターや魂の塔はバトルに負けてもデメリットはないので、いろいろな配置やパーティ編成を試してみましょう!

「ソウルズ:光ノ領域」が好きな方へおすすめのゲーム

エグリプトはオートバトルでプレイできるモンスター育成RPGです。

タマゴが実る世界樹からモンスターを毎日ゲットすることができます。

オートバトルで遊べるモンスター育成RPG

バトルは基本的にオートで、スキップすることも可能です。

モンスター5体でパーティを組み、敵との属性相性や陣形を考えてバトルに挑みます。

5体パーティで属性や陣形も重要

モンスターの種類や開催イベントも多くやり込み要素が満載のゲームなので、毎日コツコツ遊び続けたい方におすすめのゲームです。

無料ダウンロードはこちらから!

エグリプト 世界に一体だけのモンスターを育成して戦うRPG
エグリプト 世界に一体だけのモンスターを育成して戦うRPG
開発元:Kyuzan Inc.
無料
posted withアプリーチ

「ソウルズ:光ノ領域」の攻略記事一覧

ソウルズ:光ノ領域の攻略情報を掲載しているので、ぜひ攻略にお役立てください!

スポンサーリンク

コメント