無期迷途はダークな世界観の戦略タワーディフェンスゲーム
無期迷途はダークな世界観ながらも美しいグラフィックと、作り込まれたストーリーが魅力的なタワーディフェンスゲームです。

ストーリー
隕石が飛来し大災害が起きた世界。
そこにある「ブラックリング」と呼ばれるエリアに近づくと精神汚染を受け、怪物になってしまう。
しかし、怪物にならずに特殊能力を手に入れた者たちがいた。
それらは「コンビクト」と呼ばれ、罪を犯した者は「ミノス危機管理局」に罪人として収容されている。
ミノス危機管理局の「局長」である主人公は、コンビクトを従える特別な力をもっており、コンビクトを制御できる唯一の人物。
謎の人物に襲撃され逃げ出したコンビクトを再び収容するため主人公は動き出す。
バトル
仲間のキャラをマスに配置し、進軍してくる敵を撃破することが目的になります。

配置したキャラは規定回数であれば移動することも可能なので、ピンチな時には動かしてその場を乗り切ったりできます。
スポンサーリンク
ストーリーの選択肢はやり直せる?
ストーリーを読み進めていくと、主人公のセリフを選択する場面が出てくることがあります。

ほとんどの場合、どちらを選んでも会話しているキャラのセリフが変化するだけで、物語に大きな影響を与えることはありません。

ストーリーは後から読み直すことができ、その際に違う選択肢を選ぶことができます。
取り返しのつかないこと、見逃すことなどはないので深く悩まなくても大丈夫です。
ストーリーの読み直し方
ストーリは記録室で読み直すことが可能です。
記録室へはホーム画面にある管理局から移動します。

記録室は左奥にあります。

記録室にある3つのコンテンツの中で、ストーリーを読み直すことができるのは「作戦記録 コアクライシス」です。

各章が下部に並んでいるので、読み直したいところを選び、ステージをタップすればすぐにストーリーが始まります。

そして章ごとにストーリーの達成報酬があり、進行状況は右上の「データ完成度」にあるパーセンテージで確認が可能です。
100%を達成するとイレギュラーキューブを100個もらえます。
スポンサーリンク
3章の進行状況を100%にする方法
一度ストーリーをクリアしただけでは、3章のデータ完成度は96%です。

3章のデータ完成度を100%にするためには、2章の選択肢を選び直す必要があります。
下部で2章を選択し、赤く分岐点と書かれている「RE2-12」のストーリーを読み直しましょう。

「RE2-12」では、アインとの会話で下記の2つの選択肢が出てきます。
- ならば彼を私に渡すべきだ。彼のために手を汚すな
- この手術は、何の病を治すためのものだ?

ここでは2番目の「この手術は、何の病を治すためのものだ?」を選び、そのまま読み進めましょう。
次に出てくる選択肢には、最初にストーリーを読んだときに自分が選んだ方の選択肢に「初回選択」のマークがついています。
ここで最初とは違う方の選択肢を選びましょう。

そして、そのままストーリーを読み終えたら、もう一度3章のストーリーデータに戻ります。
すると「3-1」にNewの表記が出ているので、「3-1」を読み直します。

読み終えるとNewの表示は消え、右上のデータ完成度が100%になります。

ディスクマークをタップすると、達成報酬のイレギュラーキューブが100個入手可能です。
スポンサーリンク
序盤攻略で重要なポイント4選
ゲーム開始直後には、ロックされていて利用できないコンテンツが多くあります。
それらのコンテンツを早めに開放すると、ログインボーナスがもらえたり、キャラ育成のアイテムを早く集め始めることができるようになります。
特に重要なポイントは下記の4つです。
- イベント開放:事前登録者報酬
- 新局長審査開放:S級コンビクトNOX入手
- 観察密令開放:デイリーミッション、ウィークリーミッショ、バトルパス
- 掃討作戦開放:レベルアップに必要なアイテムが入手可能になる
ゲームを開始したら、上記の4つは早めに開放することをおすすめします!
開放することで、最低限のキャラ育成が可能になります。
1.「イベント」を開放して事前登録報酬を受け取る
事前登録の報酬はメインストーリー「1-4」クリアで開放される「イベント」の中にあります。
これは自分が事前登録をしていなくても受取り可能です。
イベントを開放すると、ホーム画面にイベントボタンが出現します。


ガチャ要素である「逮捕」が13回できるアイテムがもらえるので、手に入れたら逮捕に行きましょう。

おすすめの逮捕は「罪と罰」です。

初心者限定で最初は必ずS級コンビクトを獲得できます。
スポンサーリンク
2.「新局長審査」を開放してS級コンビクトNOXを入手
新局長審査はメインストーリー「1-5」クリアで開放され、ホーム画面の左側に表示されます。


ゲーム開始から14日間限定のイベントで、指定された条件を達成すると様々なアイテムを手に入れることができます。
最後に入手できる「NOX」はS級コンビクトであり、優秀な前衛キャラです。

無料で手に入るので必ずゲットしましょう!
2日目の審査にある「建築施設の自動化生産」についてはこちらで解説しています!
3.「観察密令」を開放して毎日ミッションをクリアする
観察密令はメインストーリー「1-6」クリアで開放され、観察密令と観察任務の2種類あります。
- 観察任務:デイリーミッションとウィークリーミッション
- 観察密令:バトルパス

観察任務にあるミッションを達成すると観察密令にポイントが入り、一定数貯まると観察密令のレベルが上がります。

観察密令のレベルが上がると報酬をゲットできます。

毎日コツコツこなしてアイテムをゲットしていきましょう!
ここには課金でさらにアイテムをゲットできる「高級観察密令」もあります。
スポンサーリンク
4.「掃討作戦」の開放
掃討作戦は錆の川にあるコンテンツの一つです。
錆の川はメインストーリー「1-7」クリアで開放されます。

掃討作戦では2種類のアイテムを集めることができ、これらはコンビクトのレベルアップや罪の刻印の育成に必要になります。
ストーリーの敵が強くて進めない場合は、掃討作戦でアイテムを集めてコンビクトを育成するといいでしょう。
黄金の熱狂
黄金の熱狂では「ディスコイン」を入手できます。

悪兆の種
悪兆の種では「ルナティックエッセンス」を入手できます。

補足:掃討作戦で入手したアイテムの序盤の使い方
ディスコインとルナティックエッセンスは主にコンビクトの育成に使用します。

画面左側の育成を選択すると、レベルアップやランクアップができる画面に切り替わります。
アイテムがそろっていれば右下にあるレベルアップの赤いボタンでレベルアップが可能です。

レベルアップにはディスコインとルナティックエッセンスのどちらも必要です。
ランクアップはレベルを20まで上げてから、必要アイテムを集めるとランク1へできるようになります。

育成方法とおすすめ低レアリティキャラ紹介はこちらです!
スポンサーリンク
最後に
以上、「無期迷途」のストーリーにおける選択肢と、序盤攻略方法についての解説でした。
このゲームはとにかく美しいビジュアルやダークな世界観、濃厚なストーリーが特徴だと思います。
ストーリーがしっかり作り込まれているだけでなく、罪人であるコンビクトたちの過去や思惑などもかなり深く知ることができます。
また、バトルは戦略が重要になるため、片手間でできるものではありません。
しかし考えることで推奨レベルに達していないステージもクリアできたりします。
一度クリアしたステージは「掃討機能」を使えばバトルは飛ばしてクリア報酬だけ入手できるので、アイテム集めの周回も苦になりません。
システム面も親切なのでかなりおすすめなゲームです!
スポンサーリンク
無期迷途が好きな方へおすすめのスマホRPG

『ダークテイルズ~鏡と狂い姫~』は誰もが知っている童話のキャラが闇落ちしたダークな世界観のRPGです。

バトルはフルオートで進行するのでバトルが始まるとプレイヤーが操作する必要はありません。

ストーリーを進めると4倍速にすることもでき、プレイしていない時でも放置報酬が貯まりアイテムなどを受取ることができます。
オートバトルと言っても事前の配置には戦略が求められます。
属性による敵と相性、アタッカーやタンクなどの役割、さらにバトルメンバーの布陣によっても有利に戦うことができるので、バトルの戦略性の高さはこのゲームの魅力だと思います。

オートで手軽にプレイしたい人も、戦略を練るのが好きな人も楽しむことができるのではないでしょうか。
キャラやグラフィックが綺麗でかわいいところもおすすめポイントです。

無料ダウンロードはこちらから!

スポンサーリンク
コメント