伝説の剣(LEGENDARY SWORD)のリセマラをおすすめする理由
伝説の剣のリセマラおすすめする理由は2つあります。
- ガチャが解放されるまで10分もかからない
- レア度の高いキャラや装備が圧倒的に強い
リセマラをおすすめする理由① ガチャが解放されるまで10分もかからない
このゲームは読み進めるストーリーやチュートリアルがほぼありません。
次にやることが矢印で表示され、解放されたコンテンツをポップアップで教えてくれるくらいです。

ゲーム画面はシンプルな作りなのでパッと見や少しいじれば把握できるシステムです。
ゲームを進める上で困るようなことはありません。
最初のステージをクリアするとすぐにガチャのチュートリアルが始まります。
無料ガチャを1回引いた後はそのまま好きに動かすことができ、ここまで10分もかかりませんでした。
リセマラで引くことのできるガチャの回数は4回と少な目ですが、短時間でリセマラできるのは魅力的ですよね。
スポンサーリンク
リセマラをおすすめする理由② レア度の高いキャラや装備が圧倒的に強い
初期キャラであるレオのレア度は一番低いノーマルです。
<レア度の順番>
ノーマル(白)<マジック(青)<レア(紫)<ユニーク(金)<エピック(緑)<レジェンダリー(赤)
レア度が2番目に高いエピックキャラと比べても、初期ステータスやレベルアップ時のスキル効果上昇などにかなり大きな差があります。

レベルアップ時のスキル関連の上昇効果は、レア度が同じでもキャラによって異なります。
キャラだけでなく装備もレア度が高い方が圧倒的に強いです。

特にエピックやレジェンダリーキャラをリセマラで手に入れることができればステージ攻略がすごく楽になります。
リセマラをおすすめはしますが、ステージ攻略を進めるとガチャを引くことができるアイテムをもらう機会がそれなりに多くあります。
あまりエピックキャラにこだわり過ぎず、妥協して進めていくことも視野に入れてみて下さい。
リセマラ当たりランキング
リセマラの当たりランキングは以下の通りです。
- レジェンダリー(赤)キャラ
- ユニーク(金)キャラのパール
- エピック(緑)キャラ
ゲームを進めていくとユニーク装備は結構手に入るので、リセマラをするのであれば白金の宝箱でレジェンダリーキャラを狙うことをおすすめします!

レジェンダリーキャラは初期ステータスが圧倒的に高いからです。
<2023/08/22追記>
8/17に行われた大型アップデートにより、レジェンダリー(赤)キャラが追加されました。
レジェンダリーキャラのリリスをゲットできたので育て中ですが、なかなか強力なスキルです。
今までは育てたパールが最強格でエピックキャラよりも強かったのですが、パールLv52よりもリリスLv15の方がステージを進めることができました。

パールはユニークキャラですがスキルが強力で、育成するとエピックキャラよりも活躍してくれる機会が多くなります。

パールはレベル25でスキルが強化されてから本領を発揮してくるので、最序盤ではレジェンダリーキャラやエピックキャラの方がサクサク進めることができます。
スポンサーリンク
リセマラのやり方
リセマラをするために、まずは無料ガチャが解放されるところまで進めましょう。
①ゲーム起動後バトルチュートリアルが始まります

②ボスを倒すとロビーに移動し無料ガチャへ誘導されるので、無料で1回ガチャを回します

私はこの1回目の無料ガチャでユニーク(金)装備が出ました。
③ユニーク宝箱を回すことができるカギを1個持っているので、そのままもう1回ガチャを回しましょう

④既に自由に操作ができるので、ロビーから「チャプター報酬100ジェムとユニーク宝箱のカギ」「ウェルカムカードで20ジェム」「デイリーショップで30ジェム」の合計150ジェムを入手します

手持ちのジェムが250ジェムになり、ユニーク宝箱のカギ1個をゲットできます。
⑤赤いユニーク宝箱をカギで1回、白金のユニーク宝箱を250ジェムで1回引きましょう

⑤ここまでで気に入らなければリセマラ開始です
プレイデータの削除機能は実装されていないので、ゲームをアンストールして最初からやり直しする方法になります。
クーポンコードや攻略についても解説しているので、リセマラ後にお役立てください!
スポンサーリンク
ジェムを入手する8つの方法
ジェムを無料でゲットする方法は8つあります。
- デイリーショップで毎日60ジェムもらえる
- ログイン報酬でもらえる日がある
- ウェルカムカードで毎日20ジェムもらえる
- バトルパスで合計170ジェムもらえる
- マスターレベルアップで100ジェムもらえる
- チャプター報酬でもらえる
- 商人で広告動画を視聴すると毎月約770ジェムもらえる
- 実績に応じてもらえる
ジェムの入手方法① デイリーショップで毎日60ジェムもらえる
デイリーショップでは毎日無料で30ジェムをもらうことができ、広告動画を視聴することで追加で30ジェムをゲットすることが可能です。

スポンサーリンク
ジェムの入手方法② ログイン報酬でもらえる日がある
無課金でも適用されるノーマルログイン報酬でもらえる日があります。

スペシャルログイン報酬は750円課金することで適用され、さらに多くのジェムが手に入ります。
ジェムの入手方法③ ウェルカムカードで毎日20ジェムもらえる
無課金でも適用されるウェルカムカードはメンバーシップにあり、毎日20ジェムをもらえます。

課金することで更に多くのジェム報酬や恩恵を受けることができます。
ジェムの入手方法④ バトルパスで合計170ジェムもらえる
バトルパスはマスターレベル(プレイヤーのレベル)に応じて報酬がもらえるパスのことです。

無課金の場合は合計で170ジェムを入手することができます。
マスターレベルはチャプタークリアや放置報酬で経験値を得ることでアップします。
こちらも課金でさらに多くのジェムが手に入ります。
スポンサーリンク
ジェムの入手方法⑤ マスターレベルアップで100ジェムもらえる
マスターレベルは画面左上に表示されている青い星にある数字のことです。

チャプタークリアや放置報酬で経験値をゲットでき、ゲージがMAXになるとレベルアップし報酬をもらえます。
ジェムの入手方法⑥ チャプター報酬でもらえる
チャプター報酬はメインのバトルステージであるチャプターをクリアすることで入手することができます。

ジェムの入手方法⑦ 商人で広告動画を視聴すると毎月約770ジェムもらえる
商人では広告動画を視聴することで「デイリー」「週刊」「月刊」と3種類の報酬を受け取ることができます。

デイリーは毎日、週刊は1週間に1回、月刊は月に1回の受け取りが可能です。
報酬 | |
---|---|
デイリー | ジェム×20 強化スクロール×3 ゴールド×500 |
週刊 | ジェム×30 強化スクロール×5 レア宝箱のカギ×1 |
月刊 | ジェム×50 強化スクロール×10 レア宝箱のカギ×2 |
全て受け取ると1ヶ月で約770ジェムをゲットすることができます。
スポンサーリンク
ジェムの入手方法⑧ 実績に応じてもらえる
実績はチャプター2クリアで解放されるコンテンツで、「デイリー実績」と「アカウント実績」の2種類があります。
デイリー実績
デイリー実績は毎日ミッションをこなすことで様々なアイテムをもらうことができます。

下記の①~⑦は簡単に毎日達成可能で、7つ達成することで50ジェムが手に入ります。
デイリー実績7つクリア | ジェム×50 |
①ゲームに1回ログインする | ゴールド×1000 |
②すぐに獲得を1回行う | ランダムで装備2個 |
③冒険開始を1回プレイ | ランダムで装備2個 |
④装備を1回強化する | 強化スクロール×3 |
⑤装備を1回合成する | ゴールド×1000 |
⑥装備を1回分解する | 強化スクロール×3 |
⑦鍵を1回購入 | 強化スクロール×5 |
レアボックスを1回開ける | ゴールド×1000 |
ユニークボックスを1回開ける | ジェム×20 |
ゲーム内で有料購入1回 | ジェム×100 |
⑦の鍵とはチャプターに挑戦する時に消費される鍵のことです。
ホーム画面上部にある鍵の+マークから、広告動画を視聴することで購入が可能です。
アカウント実績
アカウント実績は表示されているミッションをクリアすることで1項目につき20ジェムをもらうことができます。

スポンサーリンク
ユニーク宝箱のカギを入手する方法
ユニーク宝箱のカギは無課金ユーザーが入手できる機会は少な目で、基本的に課金要素になっています。
無課金の場合は主に下記の3つの方法で入手可能です。
- ログインボーナス7日目に1個
- チャプター1つにつきクリア報酬で1個
- デイリーショップで5000ゴールドで購入
おすすめの課金要素
課金する場合のおすすめ商品は、ジェムとユニーク宝箱のカギが多く手に入るスペシャルログイン(750円)です。

7日で3000ジェムと10個のユニーク宝箱のカギが手に入ります。
広告スキップが欲しい場合は、メンバーシップの「ミスティックメンバーシップ」を購入すると30日間の広告スキップがついてきます。
伝説の剣が好きな方へおすすめのゲーム2選

ラズベリーマッシュはローグライクとアクションが融合した爽快なバトルが特徴のアクションゲームです。

神への復讐を誓う少女が主人公で、少女が装備できる武器はソードとガン。
ダンジョンでより強い武器をゲットし、自身を強化しながら敵をなぎ倒していきます。

難易度高めのアクション&シューティングなので、やりごたえのあるゲームが好きな方へおすすめします。
無料ダウンロードはこちらから!


ドゥームズデイ:ラストサバイバーはゾンビがはびこる終末の世界を舞台に繰り広げられるストラテジー×タワーディフェンスゲームです。

拠点となるシェルターを建設するストラテジー、攻め込んでくるゾンビの群れを迎え撃つタワーディフェンス、資源を集めにシェルターの外へ探索に出るサバイバル要素など生存するためにやることが沢山あります。

下:探索に出て資源を集める
登場キャラたちは様々なスキルを持っているので、バトルでは適切に配置する戦略性が求められます。
個性的で魅力的なキャラが多くグラフィックも綺麗なので、ゾンビ系のゲームや映画が好きな方へ特におすすめです。

無料ダウンロードはこちらから!

スポンサーリンク
コメント